【2025年最新】大家族の食費を節約!物価高でもお得な格安スーパー3選

物価高が続く2025年、大家族の食費はまさに家計の悩みどころ。
そんな中でも、「安くてしっかり使える」スーパーを選べば節約は可能です!

この記事では、主婦が実際に使っているコスパ最強の格安スーパー3選を厳選してご紹介。
毎日の買い物がもっとラクに、おトクになりますよ♪

目次

1位 ave(エイビィ)

関東地方を中心に展開しているスーパーマーケットチェーンで、特に神奈川県や東京都町田市周辺で多く見かけます。

お魚は新鮮で、シャケの切り身が安く、冷凍販売なので、沢山購入しても、すぐ冷凍すれば、日持ちします。

そして、売り場がとても広いです。ちょっと、コストコを漂わせる感じです。
沢山のお客様にも対応できるように、レジも沢山あります。
ただ、現金しか使えません。

エイビィの特徴

  • エイビィの特徴
  • 毎日ずっと安い! チラシなしの「日常価格」でお得。
  • シンプル運営でムダを省き、低コストを実現。
  • 新鮮な野菜・魚・肉が豊富で価格も良心的。
  • 地域密着型で地元に愛されるスーパー。

おすすめ商品

  • 甘口塩鮭(冷凍)…お得で使いやすい定番!
  • 豚ロース切り身…安くてボリューム満点。
  • 鶏モモ肉・味付き鶏肉…まとめ買いに最適。
  • 新鮮野菜・果物…安くて種類豊富。
  • 冷凍食品・アイス…お弁当やおやつに便利。

2位 OK(オーケー)

特売じゃなくても毎日おトク。

OKストアーは、「高品質・低価格」を両立する主婦の強い味方。
お肉やお魚、惣菜に冷凍食品まで、どれをとってもコスパ優秀!
大量買いも日々の献立も、ちゃんと美味しい、でも安いを叶えてくれるから、
大家族の食卓や、節約中の家庭にぴったり。

「いいものを、より安く」――そのこだわりが、毎日の買い物に嬉しい驚きをくれるはずです。

特徴

  • 毎日低価格を実現
  • 鮮度と品質の高さに定評
  • シンプルで効率的な店舗運営
  • 大量購入に便利なパック販売が多い
  • 関東を中心に展開し、地域密着型

おすすめ商品

  • 鮮魚コーナーの刺身盛り合わせ
  • 自家製惣菜(からあげ、コロッケなど)
  • 大容量の冷凍食品(餃子、肉まんなど)
  • 新鮮野菜(特に葉物や根菜類)
  • オーガニック商品も実はあるんですよ!

3位 業務スーパー

ここはご存じの方もいると思いますが、冷凍食品が有名ですね。
量は多いですが、冷凍なんで問題ないと思います。
ただ、ここはお肉も安いんですよ!種類は少ないですし、店舗によってはすぐに売り切れてしまう事も・・・

あとこれも店舗によりますが、大きな店舗だと魚も販売しています。
業スーで、魚?って思う方もいるかもしれませんが、変わった魚が売ってたりします!

私が業スーでよく購入する物は、冷凍のスポンジや生クリームです。
家族の記念日に、よく購入してケーキを作ります!

特徴

  • 大容量で激安! コスパ抜群の商品が豊富
  • 冷凍食品が充実! 時短・保存に便利
  • 輸入食品が安い! 海外の味が手軽に楽しめる
  • 業務用サイズ! まとめ買いや大家族に最適
  • プロ仕様の商品も! 飲食店品質を家庭で

おすすめ商品

  • 冷凍カット野菜:そのまま使えて時短に◎
  • ベルギーワッフル:本格的でコスパ最強のスイーツ
  • 冷凍ポテト・唐揚げ:お弁当・おかずに便利
  • 1kg入りヨーグルト・プリン:大家族にもぴったり!
  • 大容量パスタ・調味料:まとめ買いで食費節約
  • タピオカ(冷凍):自宅でカフェ気分♪

まとめ

2025年の物価高でも頼れる格安スーパーはこの3つ!
OKストアーは毎日安くて高品質、惣菜も人気。
業務スーパーは大容量&激安で、大家族に最適。
エイビィは生鮮食品が安くて新鮮、地元で愛される穴場スーパー。
それぞれの強みを活かして、賢く節約しましょう!

目次