【ORGANIC】ヘアオイルTOP3

乾燥やダメージが気になる髪に、自然の力でやさしくアプローチ。シャンプーしか使わない私にはヘアオイルは、欠かせません。オーガニックのヘアオイルは植物由来の成分でしっとりとしたツヤ髪、まとめ髪に導いてくれます。私は重ためのオイルが好みなので重たい順に。そして、香りも使い心地も抜群な、おすすめの3ブランドをピックアップ!

目次

1位|WELEDA(ヴェレダ)

スイス発のオーガニックパイオニアのコスメブランド「WELEDA」。植物の生命力を最大限に生かした製品作りが魅力。「オーガニック ヘアオイル(ローズマリー)」は、ダメージ補修に加えて、頭皮マッサージにも使える万能オイル。ローズマリーの爽やかな香りが、リフレッシュタイムを演出してくれます。なんともテクスチャーがいい意味でダントツ重たいのでみた感じもパサつきがなくなり毛先がまとまりツヤッツヤになります。しっかり保湿しながら、ベタつきにくいのも嬉しいポイント。

2位|THE PUBLIC ORGANIC(パブリックオーガニック)

東京発の本格オーガニックコスメ、THE PUBLIC ORGANICはとにかく価格が優しい!手軽にオーガニックを取り入れることができるの。ヘアオイルは、髪の悩みやなりたい質感に合わせて選べる3種類があるよ!私はコッテリ重たいオイルがのが好きなのでSUPER BOUNCY(スーパーバウンシー)グリーンが好き。合成香料不使用で、植物本来の香りを楽しめて、髪だけでなく、手やボディの保湿ケアにも使えるので嬉しいことばかり!

1. SUPER BOUNCY(スーパーバウンシー)グリーン

  • 特徴:髪の芯からうるおいを与え、ふんわり弾むようなハリとコシを実現。
  • 香り:ゼラニウム精油とシダーウッド精油の心地よいハーバル調。
  • おすすめ:ボリュームが欲しい方、ペタンとしやすい髪に。重めの仕上がり。

2. SUPER POSITIVE(スーパーポジティブ)ピンク

  • 特徴:ダメージを受けた髪を内側から補修し、しっとりまとまる髪へ導く。
  • 香り:フランキンセンス精油とイランイラン精油による甘美なフローラルウッディ調。
  • おすすめ:ブリーチやカラーで傷んだ髪、パサついた広がりやすい髪に。

3. SUPER SHINY(スーパーシャイニー)パープル

特徴:髪表面をなめらかに整え、ツヤと輝きをプラス。

香り:ベルガモット精油とマンダリンオレンジ精油の爽やかなシトラスフローラル調。

おすすめ:ツヤ不足やパサつきが気になる髪に

3位|LILAY:ALL YOUR OIL(リレイ:オールユアオイル)

とにかくすごい!これ1本で全身ケアが叶うマルチ美容オイル。ヘア、ボディ、ネイルオイル、メイククレンジング、スキャルプケア、バスオイル、マッサージオイルなど、様々な用途で使用可能。天然由来成分98%配合で髪や肌に優しい処方で、敏感肌の方にもおすすめ。最強!重多すぎず軽すぎずな感じだよ!ゼラニウム、オレンジ、ラベンダー、パルマローザ、コリアンダーなどを配合し、上品でリラックスできる香り。

まとめ

オーガニックのヘアオイルは、髪だけじゃなく心身ともに地球にもやさしい贈り物。香りも大切にして選んでます。
自分の髪質やライフスタイルにぴったりな1本を見つけて、美しさに磨きをかけてみてくださいね!

※ここで紹介している商品の効果には個人差があります。
※このブログの内容はすべて個人の感想になります。
※リンクサイトの内容及びリンクサイトをご利用になったことで生じた損害について、一切責任を負いかねます。
※ここで紹介していることは、個人で勝手にしてるもので、商品、情報先とは一切関係はございません。
※これらの効果は個人や文化によって異なる場合があります。また、科学的な根拠なども限られており、根拠がない場合もありますので、個人の信念や体験に基づいて判断をしてください。

目次