伊豆 サーフポイント TOP3

東京からのアクセスも良く、波・自然・設備がそろった”サーフ天国”伊豆。
その中でも、安定した波質と美しいロケーションで特に人気を集めるのが、下田エリアを中心とした3つのビーチ。初心者から上級者まで幅広く対応でき、コンディションや気分に合わせて使いわけられるのも魅力です。特徴お勧めポイントと共にTOP3をご紹介します!

目次

ランキング一覧

第3位:宇佐美/伊東

混雑しにくく、穴場的ローカルポイント。
都心からのアクセスがよく、駐車場も広め(無料)
冬でも波立つ日あるし、地形も安定していて風にも強め!
しかも、近くの温泉いいのよ~
サーフィン終わったらすぐお湯~。
これ最強セットです!!!
ローカルの方リスペクトして、挨拶して平和に楽しも✌

第2位:白浜海岸/下田

透明度抜群の海!メローな波が多く、ロングライドできる小波、リゾート感ある雰囲気がサーフボード抱えて砂浜歩いているだけで、最高!!!
ほんとこの景色!青すぎる海!白すぎる砂浜!
もう”映え”の神、降臨って感じ📸
なによりも波が穏やかなのがいいよね~

第1位:多々戸浜/下田

伊豆・下田を代表するサーフポイント。
水質検査AAの透明度も高い海、波は裏切らんし、設備もバッチリ!
駐車場ある、シャワーある、トイレある!
しかも波がいいと、テンションの高いサーファーたちが集まってきて、それを見ているだけでも楽しいw。
正直言うと、私の伊豆のサーフィン8割くらいここ。
もう【住める】。てか住みたい!!!

Little

いやー全部紹介しといてアレだけど・・・
正直、多々戸浜しか勝たん!🌊✨

まとめ

伊豆半は、美しい自然と年間を通してサーフィンが楽しめる”波乗りパラダイス”。
その中でも特に人気の高いポイントを厳選した今回のTOPは、アクセス・波質・設備のバランスが抜群!
多々戸浜を中心に、コンディションや気分に合わせてポイントを選ぶことで、1日中最高の波と出会えるチャンスが広がりまーす!
次のサーフトリップでは、是非、自分にぴったりのビーチを選んでみて下さい🌊

目次