朝から海に入って、全身クタクタ。でもその疲れさえも心地いいーーー。
そんな波乗りのあとのお腹を120%満たしてくれる、伊豆・下田エリアのグルメを厳選!
ボリューム満点の定食、地元食材を使った海鮮丼、海が見える癒しのカフェまで、サーフ後に立ち寄りたい名店をランキング形式で紹介します。五感が喜ぶサーフ飯、いざ出発!
ランキングTOP3
第1位:山の上亭
第2位:とんえび
第3位:Hana Cafe
ランキング一覧
第3位:Hana Cafe
白浜マリーナにある絶好のシーサイドカフェ。
店内はショップになっているので買い物もできちゃいますよ!
急におしゃれに走りたくなった午後におすすめ!
波乗り×アサイーボールで私ちょっとカリフォルニア感を味わえます!
外のテラスで潮風浴びながら今日の波について語るが至福✨
白浜海岸を眺めながらのランチ最高過ぎます!
おすすめメニューは
ロコモコプレート!ボリューム満点味も最高!
個人的にはカレーもとっても美味しいよ!
全てtakeout可能なので、ビーチで食べる事も出来ます!

きれいな海を眺めながら・・・
ロケーション最高すぎる✨
第2位:とんえび
下田駅から徒歩圏内のとある通りに、何気なく構える定食屋。
地元サーファーと観光客の口コミで大人気!
おすすめメニュー、目玉メニューは
何と言っても、、、名物ジャンボエビフライ定食!
”え、何そのデカさ?”あり得ないほどデカいエビフライに、白米もりもり。衣はサクッ、身はプリッ、サーフ後の疲労と空腹を一撃で満たしてくれる!サーファーの常連多数!
波乗り3時間→空腹MAX→着丼→無言で完食→放心状態
他にもカツやヒレカツ系の定食が充実。ご飯お替り自由なのもうれしいポイント!
ハニーマスタードヒレカツは私の一番のお勧め!
とにかくボリューム満点で満たされること間違いなし!
これが伊豆のととのい飯w



サーフィン後や大量に食べたい日はとんえびで揚げ物をパワー全開!腹パンパン間違いない!!!
店内はテーブル席と座敷席があり、ゆったりとした広さです!
土日の夜は予約するのも有り!
駐車場も広くて〇
第1位:山の上亭
海を沿いから少し車で上がった場所、ちょっと分かりにくいけどその分”隠れ家”が魅力。「山の上亭」は見晴らしの良い立地で駐車場も広い知る人ぞ知る名店です!
中でもおすすめメニューは
アジ4尾分を使った豪快な丼!もーぷりぷりで美味しい~
貝汁付きでまさに海尽くし!貝のエキスたっぷり!
他にもレバニラ炒め定食や餃子、刺身定食など幅広いラインナップが魅力✨
私はいつも定食にプラス餃子を頼んじゃいます!餃子お勧め✨
店内はカウンターと座敷席があり、座敷席は広いので大人数でもゆったりと座れます!
人気店なので週末は混みあうことも。
いつもオープン前から並んでまーす!



海の幸がとっても新鮮!
最&高✨
やっぱりアジ丼が食べたくなっちゃうーー
まとめ
伊豆・下田エリアには、海だけじゃない”魅力的なご飯”がたくさん。
せっかく海へでかけたなら、海だけじゃなく、その土地の味もしっかり楽しんで帰りたい。次のサーフトリップでは、是非今回ご紹介したガッツリ飯を参考に、
「最高の波×最強のメシ」をセットで堪能してみて下さい!