
~温泉・絶景・海鮮グルメ、全部そろってます!~
こんにちは!車中泊大好きなチャッグです。
今回は関東エリアで「車中泊にぴったりな道の駅」をランキング形式でご紹介します。
初心者でも安心して泊まれる、安全・清潔・便利なスポットばかりです♪
第1位:道の駅 こもち(群馬県渋川市)
群馬県渋川市にある「道の駅こもち」は、榛名山や伊香保温泉へのドライブ途中に立ち寄りたくなる、地元の魅力がギュッと詰まったスポット。新鮮な農産物はもちろん、名物の「おっきりこみ」や手づくりこんにゃく、地元の味を楽しめる食堂など、グルメも充実。さらに、足湯や観光案内もあり、ほっと一息つける憩いの場所です。
今回は、そんな「道の駅こもち」の魅力を、グルメ・お土産・施設情報をご紹介します!
基本情報
• 所在地:群馬県渋川市白井2318-1
• 駐車場:普通車120台以上、大型も対応
• トイレ:24時間利用可能、清掃も行き届いていて安心
おすすめポイント
• 徒歩約3分に【こもちの湯】があり、夜は温泉でリラックス
• 直売所では地元野菜、お惣菜、お弁当が豊富
• スーパー・コンビニも近く、買い出しに困らない
周辺の楽しみ方
• 車で20分ほどで「伊香保温泉街」にも行ける
• 赤城山方面へのドライブにも最適
ひとこと感想
「お風呂入って、車の中でのんびり。朝は地元野菜で朝ごはん。ここ、本当にお気に入り!」
第2位:道の駅 富士川(山梨県)
山梨県の国道52号沿い、富士川のほとりにある「道の駅 富士川」は、地元の魅力をぎゅっと詰め込んだドライブスポット。開放感のあるウッドデッキや展望台からは、晴れた日には富士山を望むことができ、心までリフレッシュできます。
直売所では、季節の野菜や果物がずらり。特にシャインマスカットをはじめとした山梨名産のフルーツは、新鮮でお土産にもぴったりです。館内のレストラン「富士川KITCHEN」では、郷土料理の「みみほうとう」など、地元の味を楽しめるメニューも豊富。さらに、バウムクーヘン専門店「BAUM ARURA」では、富士川町産の米粉を使ったスイーツも味わえます。
芝生広場やレンタサイクルなど、家族連れやペット連れでものんびり過ごせるのも魅力。観光の途中にふらっと立ち寄っても、一日ゆっくり過ごしても満足できる「道の駅 富士川」。
基本情報
• 所在地:山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655-3
• 駐車場:普通車・大型車ともに余裕のスペース
• トイレ:24時間、ウォシュレット付き
おすすめポイント
• 【富士山ビュー】が最高!窓を開けて景色を楽しめる
• 高速SA併設でフードコート・売店が充実
• 夜も比較的静か、安心して泊まれる場所
周辺の楽しみ方
• 「みたまの湯」などの日帰り温泉へもアクセス良好
• 近隣には白糸の滝、富士山本宮浅間大社など観光名所多数
ひとこと感想
「富士山を見ながら寝れるなんて…夢みたいな体験でした。サービスエリア併設って便利すぎ!」
第3位:道の駅 日立おさかなセンター(茨城県日立市)
茨城県日立市、久慈漁港すぐそばにある「道の駅 日立おさかなセンター」は、新鮮魚介を心ゆくまで楽しめる海の市場。地元漁港で水揚げされたばかりの地魚がずらりと並ぶ鮮魚店は、第1~第3センターに分かれた市場スタイルで、歩いて回るだけでもワクワクします。
看板メニューは、あかつ水産の“味勝手丼”と“海鮮浜焼き”。好きなネタを選んで作る自分だけの海鮮丼や、ハマグリ・エビなどをその場で焼いて味わう体験は、ここでしかできない贅沢です。さらに、マル佑の“日替わり海鮮度丼”など、リーズナブルで身近な価格の海鮮メニューも豊富で、地元の人にも観光客にも大人気。
敷地内には寿司・定食・ラーメン・スイーツなど、多彩な店舗が軒を連ねているのも特徴。例年10月には旬の魚をテーマにした「旬漁祭」も開催され、活気あるイベントでさらに盛り上がります。
市場のリアルな魅力とグルメ、体験の充実、そして飽きのこない店舗数…。道中の休憩だけで終わらない、“立ち寄る価値”の高いスポットです。
基本情報
• 所在地:茨城県日立市みなと町5779-24
• 駐車場:キャンピングカーも停められる広さ
• トイレ:24時間利用OK、清掃も行き届いて安心
おすすめポイント
• 新鮮な魚介をその場で食べられる!「海鮮丼」「浜焼き」人気
• 太平洋を一望できるロケーション!開放感MAX
• 波の音が心地よく、眠りにも癒しをプラス
周辺の楽しみ方
• かみね動物園、日立海岸などの観光地が近い
• 釣りや海水浴の前後の車中泊スポットとしても人気
ひとこと感想
「夕方に食べた生しらす丼、朝に波音で目覚める…贅沢すぎる一夜でした!」
車中泊を快適に過ごすためには「静けさ・トイレの清潔さ・周辺施設」がとても大切。
今回ご紹介した3つの道の駅は、どれも高評価の人気スポットです。
🚗これから車中泊を始めたいあなたへ
「どこで寝るのが安全?」「女性ひとりでも大丈夫?」という不安も、安心できる道の駅を選べば問題なし!
関東はアクセスが良くて便利な道の駅が多いので、ぜひ週末のドライブや旅行に取り入れてみてくださいね。